Friday, April 22, 2005
Saturday, April 09, 2005
【スポーツ】高津臣吾投手 2セーブ目
前回、救援失敗の高津臣吾投手。大事な本日の登板でしたが、打者1人のみの対戦を無難に仕留め、2セーブ目をあげました。
前の試合を監督の配慮で欠場した井口資仁選手(記事)は、4打数1安打と結果を残しました。
前回、救援失敗の高津臣吾投手。大事な本日の登板でしたが、打者1人のみの対戦を無難に仕留め、2セーブ目をあげました。
前の試合を監督の配慮で欠場した井口資仁選手(記事)は、4打数1安打と結果を残しました。
Thursday, April 07, 2005
【スポーツ】ホワイトソックス戦 行ってきました!
シカゴ・ホワイトソックス開幕第3戦 対クリーブランド・インディアンス戦を見に行ってきました。平日のデイゲームということもあり、観客は10,800人と少なく、ゆっくりと楽しむことができました。天気も途中から回復し、ポカポカ日和。ビールが美味かったです。
結果は、井口資仁選手が3安打1打点と大活躍したのに比し、高津臣吾投手が3被本塁打の大炎上!試合も延長の末に逆転負けとなり、ソックスファンにはなんともしんどい内容となってしまいました。
試合は井口選手の活躍もあり、序盤に5点差と大量リードしたのち、(セーブのつく)3点差まで追いつかれるという、日本人ファンには理想的すぎる展開。
高津投手は、バックスクリーンの"Mr. ZERO" のイメージビデオとともに、ファンのスタンディングオベーションに迎えられ、昨年と同様、颯爽と登場してきました。
が、タダでは客を帰さない「高津劇場」。1-2点くらいはとられるかも、なーんて思っていましたが、まさか3本塁打を浴びるとは。。。当然、ファンはブーイング。"Who is Mr.ZERO?" と叫ぶモノもいました。
これだけ打たれるということは、単なる失投ではなく、インディアンスに研究されていると考えるのが自然でしょう。記事によると昨年も同チームに打たれており、しばらくはインディアンス戦に限り、登板回避もありうるようです。
高津投手にとっては、以降の2-3試合は大きな試練になります。万が一でも打たれれば、シカゴのファンは黙っていないでしょう。Go Shingo!

結果は、井口資仁選手が3安打1打点と大活躍したのに比し、高津臣吾投手が3被本塁打の大炎上!試合も延長の末に逆転負けとなり、ソックスファンにはなんともしんどい内容となってしまいました。
試合は井口選手の活躍もあり、序盤に5点差と大量リードしたのち、(セーブのつく)3点差まで追いつかれるという、日本人ファンには理想的すぎる展開。
高津投手は、バックスクリーンの"Mr. ZERO" のイメージビデオとともに、ファンのスタンディングオベーションに迎えられ、昨年と同様、颯爽と登場してきました。
が、タダでは客を帰さない「高津劇場」。1-2点くらいはとられるかも、なーんて思っていましたが、まさか3本塁打を浴びるとは。。。当然、ファンはブーイング。"Who is Mr.ZERO?" と叫ぶモノもいました。
これだけ打たれるということは、単なる失投ではなく、インディアンスに研究されていると考えるのが自然でしょう。記事によると昨年も同チームに打たれており、しばらくはインディアンス戦に限り、登板回避もありうるようです。
高津投手にとっては、以降の2-3試合は大きな試練になります。万が一でも打たれれば、シカゴのファンは黙っていないでしょう。Go Shingo!